酒とメシ– category –
-
【毎日更新】ぬか床の観察記録|ぬか漬けを気軽に食べたい。
微生物おじさんのくぜです。植物とか水槽とかやってると微生物が楽しくなってきた結果、微生物とその作用に興味がでてきちゃった・・・。ホントどこに向かってるんだろう。 で、最近やってる自作堆肥の温度を上げる方法~みたいなのを調べた時に米ぬかの活用が... -
【検証】食事の質(レシピ)と運用(ルール)のみで痩せれるか?【激やせスープ】
ここ2、3か月、ビックリするくらいの不摂生を続けてた結果、下腹がぴょんちみたいになってきた。そろそろやばい。 とはいえ現時点で禁煙も続いてるし、なにより食べるのが好きだから、あんまりストイックにしてもなあ。 ということで、食べる量と運動量は... -
【ブレンダー】ハンドブレンダーBRUNO(ブルーノ)で作るヴィシソワーズ
ハンドブレンダーが家にあったからレビューする記事のブレンダー編だよ。 まったく使用感のイメージがつかず、これ全部チョッパーで事足りるんじゃね?って思ってたんだけど、全然違くて草。 で、だよ。潰したり混ぜたりする料理を作るってなって、なんで... -
【チョッパー】ハンドブレンダーBRUNO(ブルーノ)で作るミートソース
ハンドブレンダーが家にあったからレビューする記事のチョッパー編だよ。 ブンブンチョッパーなる手動のチョッパーを使ったことがあって、用途が一番明確だったからチョッパー機能を初手に選んじゃった。 折角だからみじん切りの権化みたいな料理の代表格... -
【旧記事】相乗効果で究極の出汁を作ってみた
旧記事再編集。最後。 またこんな実験やっていきたいなw 暇が過ぎたので念願の自作ラーメンを何回か試作してみたしづきです。 流石に麺までは自作しませんでしたが、いつかチャレンジしてみたいと考えています。 何回か作ると割と本格的な... -
【旧記事】【全7種類+自作】タバスコ全種類徹底検証!自作レシピや歴史
旧記事再編集。 途中Xのリンク切れがあるので、サルベージできたタイミングで再更新予定。 ピザはもちろん、パスタによし、グラタンやシチューによしなタバスコ。 辛党かつ酸っぱ党のしづきは、これが好きすぎてひと月に一本程消費してしまいます・・... -
【旧記事】【お手軽激うま】丸美屋「鯛釜めしの素」がすごい!!
旧記事。後日しっかりリライトします。 簡単に作れて本格的に美味しい炊き込みご飯の素は、炊くだけで一品モノの料理として完成するので忙しい時に重宝しますよね。 そんな炊き込みご飯の素では超大手の丸美屋さんの本気すぎる釜めしの素の魅力を早... -
【旧記事】【レシピ】茄子と鶏肉の南蛮みそ
旧記事再編集3本目。 本当にこれ美味いのよ。 一般的な南蛮みそ とは 南蛮とは唐辛子の事であり、南蛮みそとは一般的にはとても辛い調味料として知られているものです。 本来は製造工程で唐辛子や麹などを発酵させたものが主流ではありますが、最近では通... -
【旧記事】そうめんアレンジレシピつくってみた。
旧記事より抜粋して編集。 なかなか楽しかった当時の思い出がありつつ、めっちゃ色んなものに影響受けてて寒かったのでマイルドに再編集したやつ。 過去の記事を編集するの、結構な黒歴史をほじくり返してるみたいでクセになる感覚あるな。 リンク そうめ...
1