レシピ しづき美味しいものやってみた保存版 【相乗効果】究極のお出汁を作ってみる お出汁は数種類組み合わせると美味しい! 2021-05-05 暇が過ぎたので念願の自作ラーメンを何回か試作してみたしづきです。 流石に麺までは自作しませんでしたが、いつかチャレンジしてみたいと考えています。 何回か作ると割と本格的なスープが出来て、美味しいかつ楽しい時間になりました。 さて、自作ラーメンはもうちょっと上手になったら記事にするとして、今回の記事はスープのキモであ... しづき
やり方・選び方 しづき美味しいものやってみたおすすめ 【全7種類+自作】タバスコ全種類徹底検証!自作レシピや歴史 2021-04-22 ピザはもちろん、パスタによし、グラタンやシチューによしなタバスコ。 辛党かつ酸っぱ党のしづきは、これが好きすぎてひと月に一本程消費してしまいます・・・。 (カップ麺や炒め物の残りでご飯を食べる時など、とにかく味変にうってつけです!) では、この好きすぎる液体はそもそもどういうものなのか。 調べていくうちにかなり種類... しづき
やり方・選び方 しづきHowtopickup選び方 【大掃除にも】シンク磨きにはピカールが強い!使い方の汎用性抜群の研磨剤 2020-11-12 どうも、すっかりご飯をつくるだけの人になっているしづきです。 今回は年末大掃除の第一弾という事で、シンク磨きに精を出してみました。 汎用性が抜群な液状金属みがき「ピカール」を筆頭にシンクをピカピカにしていきますよ! さてと 更新が空いてる間さとが体調わるくて大変だったよ・・・。 お医者さん怖かったね・・・;; ピカ... しづき
ライフハック しづきHowtopickup初心者必見 【初心者向け図解付き】コストコの使い方 会員登録・レジは怖くない! 2020-09-08 こんにちは!お買い物が安くまとまった時は全身で喜びを表現するしづきです。 8月も後半になり夏の暑さも滲んできた最中、だいぶ久しぶりのコストコへ行ってきました。 あいかわらず建物や商品など全てのものが大きく、日常的な普段の買い物とは全く違うスーパーに高揚感を覚えた人たちが殺到していました! 私も例に漏れず、大興奮で店内... しづき